【マイクラ統合版】司書ガチャ装置の作り方  

自動装置
スポンサーリンク

こんにちは、とーるです。

今回は、マイクラ統合版での、司書ガチャ装置の作り方を掲載します。

欲しいエンチャント本があるんだけど、書見台を置いたり壊したりめんどうだよ〜 

そんな時は、司書ガチャ装置を作りましょう。

司書ガチャ装置とは、交易で欲しいエンチャント本を効率良く出す装置です。

司書ガチャ装置は、書見台を置いたり壊したりする手間が無く交易内容を変える事が出来るので欲しいエンチャント本をゲットしたい時は作ってみて下さい。

スポンサーリンク

完成図

正面です。

側面です。

必要アイテム

  • 建築ブロック(ブロック、ガラスブロック、ハーフブロック)×沢山
  • ベッド×人数分 
  • 粘着ピストン×人数分
  • 書見台×人数分
  • 感圧板×人数分

司書ガチャ装置の作り方

それでは、司書ガチャ装置を使って行きましょう。

村人の待機所を作る

まず、村人の待機所を作って行きましょう。

全体の大きさはX方向=3,Z方向=6となります。

左右の4ブロックと真ん中の奥1ブロックにブロックを2段置きます。

真ん中の奥のブロックの手前側にベッドを置きます。

村人とベッドを紐付けする為、夜まで待ちます。

仮ブロックを置いて村人が出て行かない様にします。

村人がベッドに乗らない様に屋根を付けます。

これで、村人の待機所が出来ました。

ガチャ装置を作る

次に、ガチャ装置を作って行きましょう。

仮ブロックの2ブロック下に粘着ピストンを粘着面を上向きで置き、手前に感圧板を置きます。

粘着ピストンに書見台を置いて、仮ブロックを取ります。

これで、司書ガチャ装置の完成です。

簡単にできたよ〜

動作確認 

それでは、動作確認をして行きましょう。

感圧板の2ブロック手前に、背もたれになる仮ブロックを置きます。

別に無くても良いです。

 

欲しいエンチャント本が出るまで、感圧板を踏んだり離したりして村人を司書にします。

欲しいエンチャント本が出たら交易しておきましょう。

何回か繰り返し行い欲しいエンチャント本をゲットする事ができました。

合わせて低コストにするのも良いですね。

司書ガチャ装置の仕組み

説明しょう。

村人の近くに書見台を置くと司書になります。

司書になった村人は、交易でエンチャント本と交換してくれるので、欲しいエンチャント本が出るまで書見台を壊したり置いたりしなければなりません。

そこで、書見台を粘着ピストンに付けて上下に動かす事で書見台を壊さずに普通の村人から再度司書にする事が出来ます。

欲しいエンチャント本が出るまで繰り返し行いましょう。

以上、秘書ガチャ装置の作り方でした。

それでは、また

タイトルとURLをコピーしました